-
1980s Levi's "Bend Over" Poly Slacks
¥8,000
1980年代のLevi'sの珍品。 "Bend Over"です。 ラングラー等に代表される所謂ポリ100%のスタプレパンツのリーバイス版です。 アクションスラックスより全然見かけない一本かと思います。 ウィメンズアイテムでありながら、メンズでも違和感なく履けるサイズとシルエットの一本です◎ ゆったりとした腰回りから綺麗なテーパードシルエットが特徴で、ウィメンズアイテムらしい柔らかい色味のブラウンカラーなのも◎ スタプレと言えばな"半永久的にシワにならない、センタープレスが残る"といった特徴もあり、洗濯も気にせずにガンガン履いていただける一本持っていると非常に便利なシルエットの綺麗なスラックスです。 ウエスト39cm 股上34.5cm 股下68.5cm ワタリ幅30cm 裾幅22.5cm
-
2001s-02s "Levi's RED" マルジェラ期 Day Night Denim Pants MADE IN ITALY
¥13,600
2001年-02年のみ生産の初期リーバイスレッドより、 Day Night Denim Pantsです。 MADE IN ITALY マルジェラがデザインチームに在籍していたとされる時期の作品で、 "昼と夜"をデニムの濃淡で表現し、立体裁断に捻れを加えてフレアシルエットを産み出すといったマルタンらしいアプローチが感じられるアイテムとなっています。 98%コットンに2パーセントのポリウレタンを配合したやや収縮性のある生地で、履きやすいのも特徴です◎ とにかく履いた時の美しいシルエットと履き心地に驚かされる一本です。 ウエスト40cm 股上30cm 股下67cm ワタリ幅26cm 裾幅22cm
-
1990s 【Deadstock】"ARMANI JEANS" 2 Tuck Denim Trousers MADE IN ITALY
¥14,000
SOLD OUT
1990年代の"ARMANI JEANS"のアーカイブより、 2タックデニムトラウザーズです。 フラッシャー付きのデッドストックになります。 MADE IN ITALY ややライトオンスのデニム生地で非常に履きやすい一本です◎ 様々なブランドでリリースされている2タックのデニムトラウザーズですが、だからこそ拘りを持って履きたいパンツでもあると思います。 こちらはタックの深さ、ワイドテーパードなシルエット、サイズバランス含めて"求めたいもの"が詰まった一本となっています。 また、状態もフラッシャー付きデッドというのも嬉しいポイントかと思います◎ オススメです。 ウエスト40.5cm 股上32cm 股下70cm ワタリ幅32cm 裾幅15cm
-
1990s "CHOCOLATE SKATEBOARDS" One Wash Denim Pants MADE IN USA
¥12,000
1990年代の"CHOCOLATE SKATEBOARDS"のワンウォッシュデニムパンツです。 MADE IN USA 非常にレアな一本です。 1994年にGIRLの姉妹ブランドとして誕生したデッキブランドのCHOCOLATE。 1994年当時としては、ニューヨークで唯一のスケートオンリーショップであったSUPREMEにおいて、 ZOO YORK、SPITFIRE、GIRL、DC Shoes、VANSと共に取り扱われていた時代のUSA製の希少なアイテムになります。 また、リリースされたスケボーの映像作品は全て名作と言われ、現在も語り継がれており、 今も尚、スケートボーダー達の手によって運営される数少ないリアルなブランドの一つでもあります◎ こちらはリジット感が強く残るワンウォッシュのデニムで、Levi'sの569の様なワイドストレートなシルエットの一本です。 バックボーンやカルチャーを踏まえた上で、現代ファッションの解釈の中に取り入れたい非常に気分でオススメなデニムパンツです◎ ウエスト41cm 股上31cm 股下77cm ワタリ幅31cm 裾幅23c
-
1990s "SABOTAGE" Ripstop Tech Zip Pants MADE IN ITALY
¥13,000
1990年代の"SABOTAGE"のアーカイブより、 ジップ機能によるシルエットの変化や、ステルスポケットのディティールを搭載したコットンリップストップのテックパンツです。 MADE IN ITALY サボタージュは1990年代初頭に設立され、ストーンアイランドや、テンシー等のブランドでも活躍していた"ポール・ハーヴェイ"が在籍していた事でも知られるドイツのストリートブランドで、名作"ショットガンスウェット"等のアーカイブ作品でも有名で、コアな層の間ではカルト的な人気を誇るブランドです。 こちらは90年代〜00年代初頭のイタリア製の一本で、ミニマルさとテクニカルな要素が融合した現代ファッションの中においても前衛的な印象を与えてくれるパンツかと思います◎ 裾まで繋がるジップを開閉する事でサイドのポケットにアクセス出来る"ステルスポケット"のディティールや、同じくジップの開閉でシルエットに変化を加えられるディティールなど、お好きな方には堪らないかなと◎ 勿論、探しても出てくるアイテムではないと思いますし、希少性の高いコレクタブルなアーカイブアイテムとなっております。 172cm着用 ウエスト40cm 股上29cm 股下79cm ワタリ幅30cm〜32cm 裾幅23cm〜25cm
-
2000's "EMPORIO ARMANI" Technical Gimmick Moleskin Pants MADE IN ITALY
¥13,000
00年代のエンポリオアルマーニのアーカイブより、 年代特有のテクニカルなギミックが特徴のモールスキンパンツです。 MADE IN ITALY デザイナーズらしく振り切りまくった色味の、パープルカラーのモールスキン生地に、テクニカルなギミックが随所に散りばめられられたパンツです◎ 立体裁断のパターンに、ミリタリーのパラシュートパンツから着想を得たと思われるフロントのポケットや、バックポケット、長めに入る膝裏のダーツなど、この年代特有のディティールが楽しめる一本です。 これをモチモチのモールスキン生地で作って、この色でやってしまう辺りが最高過ぎます。 堪りません。。 172cm着用 ※左裾後ろ付近にペンキ跡の様な僅かな汚れあり。 ウエスト42cm 股上27cm 股下73cm 渡り幅29cm 裾幅13.5cm
-
1950's "Le BEAU-FORT" French Moleskin Overall
¥14,600
1950年代のフレンチワークのビンテージより、 "Le BEAU-FORT"のモールスキンオーバーオールです。 フレンチワークの名門レーベルである "ル・ビューフォート" の艶々モチモチのモールスキン生地のオーバーオールで、色残りが非常に良く、フレンチワーク特有のインクブルーの色味が存分に楽しめる大変素晴らしい個体です◎ ZIPはお馴染みの"ailee"のアルミジップ。 美しいインクブルーにキラッと光るアルミジップが本当に堪りません。。 肩紐の調整部の金具にもしっかりと"LE BEAU-FORT"の刻印が残っているのも◎ モールスキンのこれからの経年変化が非常に楽しみな、大変素晴らしい個体かと思います。 総丈148cm〜160cm ウエスト47cm 股下74.5cm 渡り幅34cm 裾幅24cm
-
1990's "ARMANI EXCHANGE" Stripe Wide Trousers
¥13,600
SOLD OUT
1990年代のアルマーニエクスチェンジより、 古いユーロのファーマーズパンツの様な雰囲気のワイドトラウザーズです。 1950年代頃のフランスやイギリスのワークパンツを想起させる様なストライプ柄に、ワイドなシルエットながら野暮ったくなり過ぎないバランスが最高の一本です◎ 生地はハリのあるコットンポリ生地で、通年を通して履いていただけます。 ありそうでないデザインで、ワイドなシルエットが癖になる一本かと思います。 オススメです。 ウエスト45cm 股上34cm 股下69cm 渡り幅34cm 裾幅25.5cm
-
1980's "HUGO BOSS" Two Tuck Linen Trousers MADE IN Germany
¥9,600
SOLD OUT
1980年代のHUGO BOSSのアーカイブより、 2タックのリネントラウザーズです。 MADE IN Germany ロイヤルエアフォースのNo.2ドレスパンツを想起させる様な美しいブルーグレーの色味のパンツですが、 やや肉厚で通年を通して履けるリネン生地の質感が相まって、光の加減によって見え方が変わる独特の色味が最高の一本です◎ また、シルエットも美しく、質感や色味も含めてワードローブに一本あると非常に重宝してくれるパンツかと思います。 ウエスト40cm 股上34cm 股下70cm 渡り幅34cm 裾幅22cm 着用者 身長172cm
-
1940’s〜50's French Army M-47 Cargo Pants early Mode+Snow Camo Pants
¥20,000
SOLD OUT
【病んでる商人 究極超人SALE】 ¥37,600(taxin)→¥20,000(taxin) フランス軍のM-47カーゴパンツ前期型です。 前期特有のズドンとワイドに落ちるシルエット、実寸1程度のレングス 前期特有のコットンツイル生地が経年変化によりいい感じにヤレて、フェードした色味が堪りません。 ウエスト:45cm ワタリ:34cm レングス:65cm 総丈:98cm
-
90's EMPORIO ARMANI Linen Wide Eazy Shorts MADE IN ITALY+NASA+GAP
¥8,500
SOLD OUT
【病んでる商人 究極超人SALE】 ¥17,360(taxin)→¥8,500(taxin) 90年代のイタリア製エンポリオアルマーニより、リネン100%のイージー仕様のワイドショーツです。 非常に涼しくて楽ちんなショーツでありながら、気品も持ち合わせたショーツです◎ ウエストはゴムと内側のドローコードで調整可能なイージーパンツ仕様で、リネン100%の生地にワイドなシルエットが生み出すドレープ感が非常に美しい一本です。 ジップ付きのバックポケットも何気に嬉しいディテールかと思います。 フロントはボタンフライ。 グレーカーキの様な独特な色味も◎ 履きやすくて、スタイルを選ばないオススメのショーツです。 ウエスト〜49cm 股上28cm 股下19cm ワタリ幅32cm 裾幅29cm
-
2015's PATAGONIA Baggies Shorts 5inch Size:L BLK
¥3,000
SOLD OUT
【病んでる商人 究極超人SALE】 ¥6,000(taxin)→¥3,000(taxin) 2015年製のパタゴニアバギーズショーツ5インチです。 サイズはLでブラックカラーです。 一枚は持っておきたい夏の定番中の定番のショーツかと思います。 一度履くと病みつきになる、バギーなシルエットと膝上の短めな丈のバランスが最高で、タウンユースは勿論、海に山にBBQにと、いかなるシーンで大活躍してくれる一本です。 裏地にメッシュが付き、水陸両用で着用出来ますし、とにかく楽なんです◎ "夏はこのショーツだけでいいや"と思えるくらいに楽で中毒性が非常に高いアイテムかと思います◎ マットな質感のブラックカラーのナイロンも、合わせるアイテムを選ばず、意外にどんなスタイルにもハマってくれる汎用性の高さも魅力かと。 オススメです。 ウエスト〜51cm 股上30cm 股下13cm ワタリ幅38cm 裾幅37cm
-
1940's French Army M-35 Motorcycle Pants Size:1
¥11,000
SOLD OUT
【病んでる商人 究極超人SALE】 ¥20,000(taxin)→¥11,000(taxin) 1940年代のフランス軍M-35モーターサイクルパンツです。 第二次世界大戦中のフランス軍のバイク部隊で使用されていたパンツで、ウエスト部はベルトが付属しており、絞って履くワイドシルエットのオーバーパンツになります。 生地は肉厚でザラっとしたコットンキャンバス地です。 名作と言われるアイテムが多いフランス軍のアイテム群ですが、こちらも例に漏れず数々のブランドにサンプリングされていたり、リプロモデルがリリースされています。 状態はほぼデッドストックに近いミントコンディション、サイズも"1"と履きやすいサイズになっています◎ ウエスト:33cm〜46cm 股上:34cm 股下:63cm わたり幅:33cm 裾幅:27cm
-
1980's "GIANNI VERSACE" 3Tuck Wide Tapered Slacks MADE IN Switzerland
¥8,500
SOLD OUT
【病んでる商人 究極超人SALE】 ¥13,600(taxin)→¥8,500(taxin) 1980年代のジャンニ・ヴェルサーチ本人期の3タックスラックスです。 前回の入荷では、サマーウール生地をご紹介させていただきましたが、今回は通年使えるポリコットン生地です。 ご存知の方が多いと思いますが、この年代のヴェルサーチのスラックスは別格で極上です◎ 3タックに美し過ぎるワイドテーパードシルエット。 玉虫色の様なオリーブカラー。 サイズもゴールデン。 言う事なしかと。。 非常にオススメな スイス製の一本です。 ウエスト40cm 股上30cm 股下68cm ワタリ幅33cm 裾幅22cm
-
〜1970's "Eddie Bauer" Whipcord Wool Bush Cargo Pants+"post malone psycho runaway tour" Tee
¥15,000
SOLD OUT
【病んでる商人 究極超人SALE】 ¥22,280(taxin)→¥15,000(taxin) ¥1970年代初期のエディバウアーより、ウィップコードウールのブッシュカーゴパンツです。 MADE IN U.S.A 60年代の名残りを色濃く感じるウィップコード生地の初期黒タグエディバウアーの一本。 正直にめちゃくちゃ珍しい一本かと思います◎ 42タロンジップ、黒タグ初期のエディバウアーで、しかもウィップコードのウール100% ワイドなシルエットで履ける最高に気分なサイズ感かと思います◎ 60年代のウィップコードのワークパンツをそのままブッシュカーゴにした様な素晴らしい一本です。 非常に品のあるヴィンテージのワークパンツです◎ オススメです! ウエスト46cm 股上32cm 股下72cm ワタリ幅33cm 裾幅24cm
-
〜1940's "Very Rare!!" French Army Jumpsuit
¥38,600
SOLD OUT
非常に珍しいスペシャル品です!! 1940年代の世界大戦時のフランス軍のジャンプスーツです。 生地はリネン混紡のザラっとしたコットンツイル生地で、色味は非常に珍しいピンクがかったブラウンカラーです。 生地は勿論、襟の形や、大きめなフラップポケットの作り、袖口の金具等、細かなディテールまで非常に素晴らしい逸品かと思います◎ まず見かける事はない、大変コレクタブルなフレンチヴィンテージアイテムになります。 総丈165cm 股下72cm 身幅62cm 肩幅54cm 袖丈63cm ワタリ幅42cm 裾幅26cm
-
1989's "HERMES-PARIS" Horse Riding Pants MADE IN FRANCE
¥24,600
1989年のエルメスのアーカイヴより、 ホースライドパンツです。 MADE IN FRANCE 当時のデザイナーは"クロード・ブルエ" ファッション誌の編集長からデザイナーへ転身という異色の経歴を持つ鬼才で、 こちらは、1989年就任当初のシーズンのアイテムで、 "ファーストシーズンにして、既に完成されたコレクション"と称され高い評価を得た1989-90のファーストシーズンの貴重なアーカイヴアイテムです。 生地にはコットン97%にスパンデックス3%の混紡生地を使用しており、ややストレッチが効いた生地で、身体のラインに合わせた立体的な作りとなっており、実際に着用した時のシルエットを見ていただきたく、珍しく着画も載せさせていただきました。 172cm63kgで、最近中年太り気味の私でもストレッチ生地のおかげで着用する事が出来ました◎ エルメスらしい最高級の素材に独創的なパターンメイクなどが取り込まれた素晴らしい一本です。 ダブルニー仕様に、裾部分はマジックテープ仕様と、乗馬パンツらしいディティールとなっており、ウエスト部分はダブルホックとなっております。 ストレッチ仕様の為、男女問わずでオススメです。 ウエスト36cm〜38.5cm 股上32cm 股下57cm ワタリ幅33cm 裾幅10cm
-
〜1960s "Au Molinel" Indigo French Work Pants
¥26,600
SOLD OUT
スペシャルです!! 1960年代の"Au Molinel"より、 非常に素晴らしいフレンチワークパンツです。 フランスの老舗名門ワークレーベルの"オウモリネル"からのスペシャルな一本です。 経年と歴史を重ねて美しくフェードしたインディゴカラーに、芸術的なパッチリペアとペイント。 やや深めに入った1タックに、美しくテーパードしたシルエット。 加えてグッドサイズ、グッドシルエット。 しかも"Au Molinel" フレンチワークのヴィンテージを掘っていると、どちらかというと、コックジャケットや、アトリエコートなどで目にする機会が多いブランドかと思いますが、パンツとなると他には無いコレクタブルでスペシャルな個体かと思います◎ 非常にオススメです。 ウエスト45cm 股上33cm 股下74cm ワタリ幅32cm 裾幅22cm
-
00s "ABERCRONBIE AND FITCH" Parachute Gimmick Cargo Pants
¥8,600
2000年代初期のアバクロより、ギミック満載のパラシュートカーゴパンツです。 やり過ぎな様で絶妙なバランスが、この年代のアバクロのカーゴパンツの最大の魅力かと思います◎ そのバランス感を可能にしているのが、同ブランドの長い歴史の中で培われた加工の技術や、実際の世界各国の無数のミリタリーアイテムをサンプルとして、作られた高い再現性にあるかと思います◎ 当時はある意味で"アバクロ"と一目で分かる雰囲気で、さほど意識していなかった細かなディティールも、いま改めて見ると非常に新鮮であり、実際に現代ファッションにもバチバチにハマってくれる一本かと思います◎ もう少し年代が古くなってくるとラルフローレンのアイテムの様な既視感がありますが、アバクロが絶頂期を迎える少し前くらいの頃のこのくらいの年代の物が"今の気分"の様な気がします◎ 男女問わずオススメです。 ウエスト29cm〜43cm 股上31cm 股下74cm ワタリ幅32cm
-
1956s French Army M-52 Wool Trousers Early Model Re:Size21
¥16,600
SOLD OUT
1956年会計のフランス軍のM-52ウールトラウザーズです。 こちらは1タック仕様の前期のアイテムになります。 フランス軍のM-52パンツと言えば、コットンツイルの極太チノパンツが有名ですが、こちらはいわば冬仕様にあたるウール生地のM-52パンツになります。 M-52パンツの特徴である極太のワイドシルエットはそのままに、ワンタックでややテーパードがかかり、 俗に言う"THEスラックスシルエット"なのですが、 生地は厚手で起毛感のあるメルトン素材。 裏はチクチクしないようソフトウォッシュ加工してあるので、普通のウールパンツよりも着易くなってます◎ とにかくウールの質感が最高で、ブラウン味が強いオリーブブラウンカラーの色味も最高です。 とてもミリタリーパンツとは思えない、まるでデザイナーズやメゾンブランドのパンツの様な雰囲気が最高です◎ コットンツイルのM-52も近年は本当に出なくなりましたが、ウールのM-52となると更に珠数は少ないと思います。。 サイズは表記は23となっていますが、実寸21程度のゴールデンサイズにリサイズされた個体です。 状態はほぼデッドストックに近いミントコンディション◎ ミルスペックが故にめちゃくちゃ暖かくて、癖になるルックスとシルエットの真冬に大活躍してくれる一本かと思います。 ウエスト40cm 股上31cm 股下72cm ワタリ幅32cm 裾幅26cm
-
1960s Lord & Taylor Wool Trousers "black watch"
¥16,600
1960年代のLord & Taylorより、ブラックウォッチ柄のウールトラウザーズです。 創立1826年、アメリカで最も古い百貨店として知られる"Lord & Taylor"の1960年代のトラウザーズです。 現代の作りでは中々見ることができない非常に綺麗なシルエットで、履きやくて柔らかいウールをファブリックに採用して丁寧に仕立てられたトラウザーズで、ブラックウォッチ"柄というのも堪らない一本かと思います◎ ジップはロケットタロンジップです。 スコットランド軍のパレード部隊で採用されていたり、ラルフローレン等でも定番的に採用されている柄でもあるブラックウォッチ柄ですが、主張し過ぎない色味で、チェック柄でありながらも、どんなアイテムとも馴染んでくれて、取り入れるだけで非常にファッショナブルに見えるのがこのブラックウォッチ柄の特徴かと思います。 定番的な柄ですが、定番だからこそこだわりたい。 こうした良いヴィンテージの物をセレクトするのも非常に粋かと思います。 ウエスト43cm 股上30cm 股下63cm ワタリ幅24cm 裾幅19cm
-
1990's "POLO RALPH LAUREN" Repair&Damaged Denim Pants MADE IN U.S.A
¥9,000
1990年代のラルフローレンより、 大変美しく素晴らしい個体のリペア&ダメージデニムです。 MADE IN U.S.A 元からの加工なのか、全所有者の方のリペアなのか詳細は分かりかねますが、大変美しくて素晴らしい雰囲気のデニムパンツになります。 色味も最高で、リーバイスでいうところの501と505の中間程度のストレートシルエットに近い一本です。 トゥルーヴィンテージのデニムにも引けを取らないフェードやダメージとリペアのバランスがとにかく最高の個体です。 しかもUSA製ラルフとなると二度はないスペシャルなデニムと言っても過言はないかと思います。 非常にオススメの一本です。 ウエスト40cm 股上28cm 股下68cm ワタリ幅27cm 裾幅19cm
-
1990's POLO GOLF 2Tuck Corduroy Pants "Mackenzie Check"
¥9,600
SOLD OUT
1990年代のラルフローレン"POLO GOLF"より、 2タックのコーデュロイワイドパンツです。 スコットランド軍の名作"セレモニーパンツ"の"マッケンジーチェック"の柄をデザインに落とし込んだ一本で、モデル名の"CLASSIC GOLF PANT"の名前の通りに、クラシカルな雰囲気が漂いつつも、ワイドテーパードなシルエットで、現代ファッションとの親和性も非常に高いパンツかと思います◎ ラルフローレンのアイテムの中のチェック柄で、同じくスコットランド軍のセレモニーパンツ由来の柄と言えば"ブラックウォッチ"が有名かと思いますが、"マッケンジーチェック"の柄の方を採用しているアイテムは非常に珍しいと思いますし、かなり渋いと思います◎ スコットランド軍のセレモニーパンツと言えば、コアなビンテージ層の方の間では人気なアイテムかと思いますが、ラルフでこの柄というのも、色々な意味で胸熱な一本かと思います。 シンプルなスタイルに取り入れていただくだけで、かなり雰囲気が出ると思いますし、ワイドで丈短なシルエットも土臭くなり過ぎずに良いかと。 秋冬シーズンにこういったパンツがあると必ず重宝すると思います◎ ウエスト41cm 股上30cm 股下63cm ワタリ幅31cm 裾幅23cm
-
1980's Polo by Ralph Lauren "POLO CORDS" Wide Wale 2Tuck Corduroy Pants MADE IN USA "Black"
¥13,600
SOLD OUT
1980年代のPOLOラルフローレンより、 "POLO CORDS"の 2タックの太畝コーデュロイパンツです。 MADE IN USA 色はブラックです。 太畝のコーデュロイパンツの中でもクラシックの雰囲気が強く醸し出され、独特の2タックワイドシルエットが特徴で、コアなファンの多い"POLO CORDS"からの一本です。 80年代のアイテムで、USA製、しかも色はブラックとなると、この上ない一本かと思います◎ サイズも実寸でw33×L27程度のワイドで丈短の 所謂"ゴールデンサイズ" この質感のパンツは上記程度のサイズバランスが一番美しく履けるサイジングかと思います◎ 後にも先にも、いざ欲しい時に探しても出てくる事は稀かと思います。。 非常にオススメな一本です◎ ウエスト42cm 股上33cm 股下68cm ワタリ幅32cm 裾幅21cm